幼稚園年少(4-5歳)10月の給食の代替お弁当です。
この月は8日間作成しました。
通っていた幼稚園は週2回がお弁当、週3回が給食(弁当形式)です。
ここの幼稚園は1ヶ月のメニューと写真が前月末に配布されるので、なんとなく近寄った内容のお弁当を作ることができます。
(果物は当日の状況により変わるようです)
息子はわりと周りをみているので、自分だけが違うということが悲しい方に思ってほしくないと思い、献立とできるだけ近い感じでお弁当を作ってあげたいと思っていました。
これが決めてでこの幼稚園に入園しました。
カラで新品のオレンジのお弁当箱を給食が始まる前に渡していただき、3年間使いました。
お弁当のそれぞれの仕切りの底には動物の模様があります。
①10/3 おかかご飯・肉じゃが・青梗菜ソテー・卵ロール・いか照り焼き
・青梗菜ソテー➨こんにゃくの甘辛煮
・たまごロール➨コーンソテー
②10/5 ふりかけごはん・海老クリームコロッケ・ビーフンソテー・高野豆腐煮・ふき煮・やきちくわ
・ふりかけごはん➨当時そして今でも使用しているふりかけは永谷園のAラベルふりかけ。
・海老クリームコロッケ➨コロッケ(衣はプレーンのコーンフレークを砕いたもの)
・高野豆腐煮/ふき煮/やきちくわ➨甘栗/大学芋/こんにゃくの甘辛煮
この日はかなり手がかかりました。
これだけ細々してしかも全部ちょっとずつなので、できあがったお弁当の蓋を閉めるときいつも
「なんでこれだけのことにこれだけ大変な思いをするのだろうか・・・」
と凹む対象が自分の力量のなさで。
本当はこれだけ手がかかるのは当然なことなんだけど、それは今になって思うことで。
それでも、今でも同じ気持ちになることはあります。
後片付けもしんどいですよ。
お弁当って時間・お金・体力的からみて正直買う方が全然いいです。
でも、そうじゃないんですよね。
我ながらこれだけご飯作っていても、才能(?)、センス(?)がないのは自覚していますが、それでも外で買うよりも自分で作ったお弁当はおいしいって思いますし、なんでしょうね、作り手の暖かさを感じるんですよね。
③10/17 ふりかけごはん・豚すき焼風・小松菜ソテー・はんぺん焼き・うずらのたまご
・ふりかけごはん➨永谷園のAラベルふりかけ
・豚のすき焼風➨写真では黒いですが豚のすき焼
・はんぺん焼き/うずらの卵/小松菜ソテー➨大学芋/白玉団子/塩ゆでインゲン
10/19 いなりと太巻き・鮭のちゃんちゃん焼き・チキンナゲット・大根煮・がんも煮
・いなりと太巻き➨ふりかけと海苔の細長おにぎり
・鮭のちゃんちゃん焼き➨がめ煮
・大根煮/がんも煮/チキンナゲット➨とうもろこし/甘栗/糸こんにゃくの甘辛煮
献立と少しも接点がないです。
④10/21 エビカツサンド・ミートオムレツ・野菜スパ・ニンジンのグラッセ・ミニトマト・粉ふきいも・ゼリー
・大学芋/ホタテの塩焼き/糸こんにゃくの甘辛煮
たまにある洋食はお手上げ。
こういう時は息子の好きな物で埋めます。
パンやサンドイッチの時はもぐもぐ工房のお米のケーキミックスです。
このケーキミックスは本当に優秀!
今でも利用しています。娘も大好き!!!
卵を使わないのに黄色いのが嬉しい(^^)
甘いですが、息子を授乳してて(私も除去生活)お腹がすいてたまらない時にさつまいもとこのケーキミックスで満たしていました。
もちもちしていて変な添加物もないので、昔ほど食べなくなりましたが、常備はしています。
これももっと安く多くの方に利用してもらえたらいいのにと思う商品の1つです。
10/24 ごまご飯・チキンカツ・マカロニソテー・枝豆てん煮・厚焼き卵・牛蒡煮
・ごま➨えごま
・チキンカツ➨照り焼きチキン
・マカロニソテー➨グルテンフリーのマカロニでソテー
・枝豆てん煮/厚焼き卵/牛蒡煮➨甘栗/キンピラ蓮根/コーン炒め
牛蒡は大丈夫なのですが、牛蒡の処理が面倒くさいので蓮根で代用しました。
⑤10/26 ファンケルの発芽玄米入りご飯・ポークカレー・インゲンソテー・ソーセージ煮・まん丸卵焼き
・ファンケルの発芽玄米入りご飯➨なんとなく発芽感を出したかったのでコーンをいれています
・まん丸卵焼き/インゲンソテー➨トウモロコシ・切干し大根煮
10/28 鮭ごはん・ハンバーグ・小松菜とツナのスパ・ポテトフライ・花形人参煮・高野豆腐煮
・鮭フレーク➨Aラベルふりかけ
・スパはグルテンフリー麵使用
・ポテトフライ/花形人参煮/高野豆腐煮➨白玉団子/甘栗/さつまいも